SOCIETY OF ECONOMICS経済学会

神奈川大学経済学会は、経済学部の教員・学生の研究および研究を通した教育活動を支援することを目的とした自主的研究団体です。経済学部の専任教員からなる教員会員と、経済学部と大学院経済学研究科に在籍する学生からなる学生会員で構成されます。 季刊誌『商経論叢』の刊行、学生会員を対象にした懸賞論文を編集した『かながわ論叢』の発行、研究会・講演会の後援、ゼミナール活動の支援など、経済学部の研究・教育に寄与する活発な活動を行っています。
NEWS
-
2022.12.23
神奈川大学経済学会 Discussion Paper Series No. 2022-3を公開しました 経済学会
-
2022.12.23
神奈川大学経済学会 Discussion Paper Series No. 2022-2を公開しました 経済学会
-
2022.11.30
株式会社 大田花き花の生活研究所 代表取締役 / 所長 桐生進氏による講演会が行われました 経済学会
-
2022.11.29
六角橋商店街連合会 六角橋商和会 会長 石原孝一氏による講演会が行われました 経済学会
-
2022.11.21
神奈川大学経済学会 Discussion Paper Series No. 2022-1を公開しました 経済学会
-
2022.11.17
『かながわ論叢』第57号の懸賞論文賞入選者・表紙デザイン賞入選者が決定しました 経済学会
-
2022.11.11
『商経論叢』 第58巻 第1号(2022年10月)の目次を公開しました 経済学会
-
2022.11.02
講演会「花卉産業の現状と今後の方向」開催のご案内(11/18) 経済学会
-
2022.10.21
講演会「六角橋商店街における集客力向上のための取り組み」開催のご案内(11/11) 経済学会
-
2022.07.27
『商経論叢』 第57巻 第4号(2022年6月)の目次を公開しました 経済学会

かながわ論叢
学生会員を対象に懸賞論文を募集し
「かながわ論叢」を発行します。

優秀卒業論文
経済学部学生の卒業論文から
選ばれた優秀論文の一覧です。

商経論叢
『商経論叢』は経済学会の
発行する季刊誌です。

Discussion Paper
Series
本学部教員の研究成果の
一部が掲載されています。