CAREER卒業後の進路
経済学部卒業生の就職状況
学部・学科 | 卒業生数 | 就職希望者数 | 就職者数 | 大学院等進学者数 |
---|---|---|---|---|
経済学科 | 744 | 638 | 608 | 8 |
現代ビジネス学科 | 367 | 311 | 298 | 1 |
経済学部合計 | 1,111 | 949 | 906 | 9 |
•就職希望者数、就職者数には自営業を含めない
•就職者数には「現業継続」を含める
(2022年3月卒業)
業種別就職状況
《現代ビジネス学科》

(2022年3月卒業)
経済学部の主な就職先
- 経済学科
- ソニー銀行株式会社、株式会社第四北越銀行、湘南信用金庫、野村證券株式会社、みずほ証券株式会社、住友生命保険相互会社、第一生命保険株式会社、神奈川県民共済生活協同組合、東京国税局、神奈川県庁、茨城県庁、静岡県庁、長野県庁、特別区人事委員会、横浜市役所、平塚市役所、木更津市役所、甲府市役所、下田市役所、袖ヶ浦市役所、山形市役所、警視庁、神奈川県警察本部、東京消防庁、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会、ソニーミュージックグループ、フジパングループ本社株式会社、アイリスオーヤマ株式会社、田辺三菱製薬株式会社、日立グローバルライフソリューションズ株式会社、シャープマーケティングジャパン株式会社、リコージャパン株式会社、日通NECロジスティクス株式会社、日本貨物鉄道株式会社、富士フイルムロジスティックス株式会社、キヤノンITソリューションズ株式会社、三菱総研DCS株式会社、株式会社博報堂プロダクツ、生活協同組合ユーコープ、パーソルキャリア株式会社、日本マクドナルド株式会社、野村不動産ソリューションズ株式会社、株式会社長谷工コミュニティ、株式会社星野リゾート、国立研究開発法人水産研究・教育機構
- 現代ビジネス学科
- 株式会社横浜銀行、株式会社東邦銀行、株式会社第四北越銀行、株式会社足利銀行、湘南信用金庫、日本生命保険相互会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、アクサ損害保険株式会社、東京国税局、特別区人事委員会、川崎市役所、伊勢原市役所、富士宮市役所、警視庁、群馬県警察本部、山梨県警察本部、アルプスアルパイン株式会社、日産トレーデイング株式会社、伊藤忠食品株式会社、株式会社日本アクセス、株式会社システナ、SBSリコーロジスティクス株式会社、株式会社ハマキョウレックス、株式会社バンダイロジパル、株式会社日立物流バンテックフォワーディング、株式会社マイナビ、株式会社アルファシステムズ、NTTコムウェア株式会社、株式会社CIJ、富士ソフト株式会社、清水建設株式会社、旭化成ホームズ株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社JR東日本サービスクリエーション、生活協同組合ユーコープ、株式会社星野リゾート・マネジメント、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社、株式会社ジャニーズ事務所、シャープファイナンス株式会社、株式会社JR東日本ステーションサービス、一般社団法人日本ゴルフツアー機構
神奈川大学のキャリアサポート
1年次からはじまるキャリア形成科目
社会人に欠かせない5つのチカラ(自己発見力、自己実現力、問題解決力、対人関係力、自己表現力)を養成するため、キャリア形成科目を1年次より導入しています。自分の能力を最大限に引き出すためのサポートとして、入学直後からの計画的な履修をおすすめしています。
就職支援プログラム
就活のプロに学ぶ就職対策講座やU・Iターン相談会など年間200件ものイベント・講座が開催。学内開催の合同企業説明会では1000社以上の企業の担当者から説明を受けられます。また、就職課にはキャリア支援の資格を持つアドバイザーが常駐し、就職活動について個別に相談することが可能です。
U・Iターン就職支援
就職支援プログラムの一環として、全国各地の自治体と「U・Iターン就職促進協定」を結び、地元の担当者や優良企業が集まる相談会・研究会を開催するなど、地元に戻って就職することを希望する学生のサポートにも力を入れています。
経済学部の卒業生を含む先輩方の就職活動の体験談が多数掲載。
“神大で築く「MY VALUE」”ではキャリアサポートについての詳しい情報を見ることができます。